sz.kojima

Uncategorized

習字

こんにちは にじいろです🌈 2月9日木曜日の課題は『習字』でした。今日は『立春』と書きました。 始めにお手本を指でなぞって、書き順と形を意識します。その後筆を持って書いていきました。 学校で習字の経験がな...
Uncategorized

コミュニケーションスキル

こんにちは にじいろです🌈 2月2日木曜日はコミュニケーションスキルの日でした。 今日はグループで話し合う形で行いました。議題は「新年度から始まるクラブ活動について」です。 自分が何をやりたいか、そのためにはどうしたらい...
Uncategorized

個別課題

こんにちは にじいろです🌈 2月8日水曜日は個別課題の日でした。 靴紐でリボン結びの練習やビーズ通し、名前の練習や時間の管理の練習など、自分の課題に取り組みました。 こちらのひも通しはとても上手になりました。ボビ...
Uncategorized

ゲーム大会

こんにちは にじいろです🌈 2月3日金曜日はゲーム大会でした。今日は節分ということで、南南東を向いておやつのロールケーキを食べ、ゲームの中で鬼退治をしました(*^^*) 南南東の方角を向いて、静かにロールケーキを食べま...
Uncategorized

防災訓練

こんにちは にじいろです🌈 2月6日月曜日は防災訓練を行いました。今日は不審者対応訓練です。 始めに紙芝居『いかのおすし』を観賞しました。 紙芝居の中に出てくる「いか」「の」「お」「す」「し」をみんなで学びます。 ...
Uncategorized

工作

こんにちは にじいろです🌈 2月7日火曜日の課題は工作でした。 今日から3月のカレンダー作りに取り組みます。3月といえば『ひな祭り』です。可愛いおひな様を作っていきます。まず日付を記入して金色の折り紙を貼り、おひな様の着物を折...
Uncategorized

読み聞かせ

こんにちは!にじいろです🌈 2月1日の課題は、「読み聞かせ」でした。 今回の読み聞かせでは、 「つのがきえたあかおに」と「もりの100かいだてのいえ」を鑑賞しました。 こちらが課題の様子です👀 「つのがきえた...
Uncategorized

児童館

こんにちは にじいろです🌈 1月28日土曜日はみんなが大好きな児童館へ遊びに行きました!(^^)! 午前中は工作やビーズ通しを行いました。 もうすぐ2月になります。こちらのお友達はカレンダーを完成させました!! ...
Uncategorized

個別課題

こんにちは にじいろです🌈 1月31日火曜日は個別課題の日でした。それぞれの課題に取り組みました(^^)/ こちらの4人のお友達はSSTすごろくを行いました。始める前に『負けても怒らない』のお約束をしました。 ...
Uncategorized

工作

こんにちは にじいろです🌈 1月30日月曜日は工作に取り組みました(^^♪ 今日はもうすぐ節分と言うことで、紙袋を使ったオニのお面作りをしました。 紙袋に穴をあけて、そこに眉毛、目、鼻、つのを貼り付けて、最後に毛糸で髪の...
タイトルとURLをコピーしました