sz.kojima

Uncategorized

個別課題

こんにちは にじいろです🌈 10月4日火曜日は個別課題に取り組みました。 リボン結びや挨拶練習、時計プリント、指先トレーニング、補助箸の練習など、自分の課題に取り組みます。 こちらはリボン結びの練習です。...
Uncategorized

絵画

こんにちは!にじいろです🌈 10月3日の課題は、「絵画」でした。 今回の絵画では、ハロウィンに向けて 「おばけ」「こうもり」「かぼちゃ」の中から好きな絵を描きました。 こちらが課題の様子です(*^^*) ...
Uncategorized

公園遊び

こんにちは!にじいろです🌈 10月1日の午前中は、水で膨らむボールを使って工作を行いました。 ボールの感触を確かめた後、ペットボトルを使って風船にボールを入れていきます。 完成後はみんな夢...
Uncategorized

読み聞かせ

こんにちは!にじいろです🌈 9月30日の午前中は、学校が秋休みのお友達と「わぴあ」に行ってきました。 わぴあでは、車の運転体験をしたり、おもちゃコーナーで遊んだり、図書コーナーで図鑑を読んで過ごしました。 ...
Uncategorized

ゲーム大会

こんにちは!にじいろです🌈 9月29日は午前中からお友達が来所したので、朝霞市にある「りっくんランド」へ行きました。 りっくんランドには、フライトシュミレーターやヘリコプター、実際に自衛隊員さんが背負っているリュックなどが展示...
Uncategorized

感覚遊び

こんにちは にじいろです🌈 9月28日水曜日は「感覚遊び」を行いました。 今日は「ぷよまるボール」を使って遊びます。 こんなに小さなつぶつぶが、水に入れると このように大きく膨らんで、ぷよぷよの感触...
Uncategorized

子どもミーティング

こんにちは にじいろです🌈 9月27日火曜日は子どもミーティングを行いました。 子どもミーティングは「自分の意見を伝える」「お友達の意見を聞く」ことが目標です。自分の気持ちを伝えたり、相手の話を聞くことは日常生活の中でとても大...
Uncategorized

工作✂

こんにちは にじいろです🌈 9月26日月曜日は工作を行いました。 10月カレンダーやモビール、紙粘土、折り紙など指先をたくさん使って制作を行いました。 こちらはカレンダー作りです。 折り紙で「こうも...
Uncategorized

SST

こんにちは にじいろです🌈 9月22日木曜日はソーシャルスキルトレーニングを行いました。 今日の内容は「どっちが正しい?」です。3つの場面でどちらの行動が正しいのかをみんなで考えました。 最初の場面です。 ①:Aく...
Uncategorized

児童館

こんにちは!にじいろです🌈 9月24日の午前中は、工作に取り組みました。 10月のカレンダーやモビール作りを行いました。 とても集中していますね✨ 素敵な作品が出来上がりました(*^^*) ...
タイトルとURLをコピーしました